tam tree は、現在準備中です。
2022/12/24 10:57
先日、クリスマスの丁度一週間前の日曜日に、tam treeのワークショップを開催させていただきました。
群馬県前橋市の赤城南麓にある
自家焙煎珈琲豆焙煎所
『a day a time Coffee Roaster』さん
の窓辺一面を使わせていただいて、窓の外からポカポカ暖かな日差しを浴びながら素敵な時間が流れていきました。
ポットマットは面面がウール仕立てで、ウール / リネン / キルト綿 / コットン / 帆布 の生地で5層になっているので、しっかり実用的でありながら、ついなんとなく.....その存在にジーッと目が釘付けになってしまうキツネとネコのデザインをご用意しました。
メインの本体生地キットがズラリ✨
長い時間をかけて、少しずつ収集しているデッドストックボタンやヴィンテージボタン、
くすんだカラーのフェルトに、くすんだカラーの毛糸、刺繍糸.....
様々な素材を並べて、蚤の市でお宝を探すような感覚で楽しくポットマットの耳や目、髭パーツをお選びいただいてスタート♪というのがtam treeスタイルです。

途中で、シルエットを縫う工程をtam treeがお一人分ずつその場で縫製させていただきながら、目の前でご自分のポットマットが形になっていく様子をお楽しみいただきました。
みなさま、たまたまネコのシルエットをお選びいただいていたのですが、見事に一点ずつの他にはない特別なポットマットに仕上げていただくことができてよかったです♪
みなさま、たまたまネコのシルエットをお選びいただいていたのですが、見事に一点ずつの他にはない特別なポットマットに仕上げていただくことができてよかったです♪

中には、ネコのシルエットを用いて、キュートな愛犬のお写真をもとにワンちゃんに仕上げていただいた方もいらっしゃいました*
私がいつも制作しているタイプや色合わせとも一味違い、みなさんお一人お一人個性豊かな仕上がりとなりまして、私もとっても嬉しかったです。
クリスマス前のお忙しい日曜日にご参加いただきましたみなさまに、お礼の思いでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
また来年も様々な形でワークショップを開催させていただきますので、どうぞよろしくお願いします♪
来年1月からは、出張で手芸のお教室と共にこのようなワークショップも2名さまからのご予約制で群馬県を中心に個人さまの元へ出張で行わせていただきますので、より身近で手芸時間をお楽しみいただけましたらとても嬉しいです。
『出張手芸教室・ワークショップ』ページも是非ご覧くださいませ♪♪
来年1月からは、出張で手芸のお教室と共にこのようなワークショップも2名さまからのご予約制で群馬県を中心に個人さまの元へ出張で行わせていただきますので、より身近で手芸時間をお楽しみいただけましたらとても嬉しいです。
『出張手芸教室・ワークショップ』ページも是非ご覧くださいませ♪♪