tam tree は、現在準備中です。
2022/12/24 18:39
うさぎはお好きですか*
只今、大阪の阪急百貨店本店 うめだスークさまにて開催中の『うさぎの森の冬の市』へ参加させていただいております。
tam treeのアイテムが関西方面へ旅に出ることは、かれこれ15年振りくらい久々の出来事。
たくさんのみなさまにご覧いただけたらと思いまして、tam treeのInstagramをお楽しみいただけるQRコード入りのカードを添えて、総勢20点の作品をお送りさせていただきました。
・うさぎ顔の巾着ポーチ(ショルダーポーチサイズ)× 3点
・ 〃 (Bigサイズ/かなり巨大)× 2点
巾着の紐がうさぎの髭になっているデザインなので、使用中はお顔の上下がひっくり返ります。
ショルダーポーチサイズの巾着は大人の手がすっぽり入る大きさなので、ハンドクリームや携帯電話やお財布を入れたり、女性はサニタリー用品など入れて便利にお使いいただけるものです。
カバンの持ち手に巾着の紐をくぐらせることで、カバンの外ポケットのようにもお使いいただける優れものです*
Bigサイズの巾着ポーチは写真があまりないのですが、、、Instagramの方に過去に制作した時の様子がありました。1 2(写真スライド2枚目)
こちらはどのように使うのがおすすめかといいますと。。。*
一例ですが、幼児のお子様のお着替えやおむつ、お出かけセットを入れて巾着ポーチをふっくらさせていただくと、大きなぬいぐるみのような存在感が出てきます。
お出かけの移動中などはぬいぐるみとして愉快な相棒になり、自分で持ちたいというときには小さな肩に巾着ポーチの紐を掛けてヨイショと背負う後ろ姿もまた可愛らしいものです♪♪
大人の方にももちろんお使いいただけます。
ソファーやベッドのそばに置いていただいて、ルームウェア入れにしていただいたり、ブランケット入れにしていただいたり、お部屋の中でも色々な使い方でお楽しみいただけます。
面白い存在なだけではなく、ちゃんと役割を持ってお使いいただけることも、tam treeアイテムの大切なポイントの一つです♪
・モミの木クッション × 4点
・何の木クッション × 1点
クッションはフリーハンドでシルエットを描いているので、どれも一つ一つ形が違います。
同じくらいの大きさでも、横に伸びた枝の角が3つのものと、4つのものがあったり、そら豆のような形に幹を付けたものなど、様々です♪
サイズはダイニングチェアの背もたれくらいの高さがあり、大人も両手でふんわり抱えられるほどの大きさがあります。
こちらは今現在のところ、オンラインショップでの通信販売はしておりませんが、気まぐれにご紹介できる時もあるかもしれません*
只今、うさぎの仲間でキツネの巾着ポーチがオンラインショップに並んでおります♪